3/20 以前チラッとお伝えした隣の
空き家を活用したNSXグッズのミュージアム化計画。入手したグッズは自宅のグッズ部屋に陳列し、手狭になってくると
隣に借りている空き家の2階に運びこんでいるのですが、そこもいっぱいにな
ってきて、荷物を運び出せない自宅のグッズ部屋はパンク状態。展示スペース
にすることを予定している空き家の1階に、ニトリの棚をとりあえず三つほど
運び込んだことは1月4日にお伝えしましたが、この時点でまだ僅かに余裕が
あったグッズ部屋は、現在ドアを開けるのも困難なくらい当サイトでご紹介済
みの商品が入った段ボール箱が積まれています…。昨年末に知り合いの大工さ
んに頼んであった、グッズの日焼け防止のための空き家の1階の全ての窓への
ロールカーテンの取り付けが3月17日にやっと完了し(催促の電話を入れるま
で頼まれていたことを忘れていたと思われます(笑))、祝日の本日早速荷物を
運び込もうと思っていたのですが、予想外の再寒波の到来で丸1日一歩も家か
ら出ませんでした(笑)。もう少し暖かくなったら移動を始めようと思います。
これから隣の空き家に順次移動してディスプレイ予定!
最後に、昨日まで二日間にわたってご紹介してきたタカラトミー「トミカプレ
ミアム 10th Anniversary Collection」から、ご紹介済みのARTA NSX-GT
以外の二台をご紹介します。トミカプレミアム ニッサン スカイライン GT-R
(BNR34)は新色のブラックで(市販品はベイサイドブルーとミレニアムジェイ
ドで、他にトランスポーターセットのホワイトとキャンペーン賞品のレッドが
存在)、リアには10周年アニバーサリーロゴがプリントされています。トミカ
プレミアム unlimited MFゴースト トヨタ86 GT(片桐夏向) の方は、すでに市
販されている商品そのものかと思いきや、ボンネットがカーボンボンネットを
イメージしたブラックに変更され、ホイールも変わっていますね。「藤沢386
な9-101」というナンバープレートは、市販品同様に完全再現されています。
3/19 昨日に引き続きタカラトミー「トミカプレミアム 10th Anniversary
Collection」から、トミカプレミアムRacing ARTA NSX-GTのご紹介の続き
です。本日も20枚の画像を掲載します。リアウイングの厚みは気になるものの
ぱっと見、1/43スケールに見えるクオリティはお見事としかいいようがありま
せん。実際のスケールは1/63です。国際的スケールである1/64にしなかった
のはなぜなのか気になります。両ドアは開閉しますがリアハッチは開閉しそう
でしません。インパネの造形も頑張っているものの、あと一歩でしょうか…。
▲3月15日発売のタカラトミー「トミカプレミアム 10th Anniversary Collection」
に含まれているARTA NSX-GT。「トミカプレミアム」コーナーに画像を掲載。
3/18 15日に発売をお知らせしたばかりのタカラトミー「トミカプレミアム
10th Anniversary Collection」(トミカプレミアム ニッサン スカイライ
ン GT-R (BNR34)・トミカプレミアム unlimited MFゴースト トヨタ 86 GT
(片桐夏向) ・トミカプレミアムRacing ARTA NSX-GTの3台セット)が昨日
届きましたのでご紹介します。パッケージの開封が困難だったらバラの購入
も検討するつもりでしたが、爪楊枝を使ってうまくシールとテープを剥がし
て撮影できましたので、撮影した50枚の画像のうち20枚を掲載。ARTA NSX
-GTは、2024年4月に先に発売されているトミカプレミアムRacing第1弾のレ
イブリック NSX-GT同様2018年仕様です。NSXの総グッズ数は6561点に。
▲3月15日発売のタカラトミー「トミカプレミアム
10th Anniversary Collection」
に含まれているARTA NSX-GT。「トミカプレミアム」コーナーに画像を掲載。
3/17 2月13日にヤフオクで出品終了して以来、久しぶりに新作が登場した、
大阪のponchanさん制作のチョロQ風オリジナルミニカーの情報です。3月13
日にNSXミニカーとしては101点目(私調べ)となる作品が出品されました。
このNA1ワイドボディワークグレー仕様は、私も含めた7名の入札者で争いまし
たが私はいつも通り途中脱落し昨夜終了。ちなみに1年前の2023年3月23日に
に出品され、3日後に2,901円で落札されてしまったNC1ブラックモデルワイド
フェンダー仕様が、その落札者の方によって半月ほど前から2,900円スタート
で出品されています。プレ値をつけていないのが良心的ですね。様子見中です。
▲3月13日に大阪のponchanさんの101点目のオリジナルNSXミニカーとして
ヤフオクに出品された作品はグレーのNA1ワイドボディ仕様。落札できず…。
▲2023年3月23日にヤフオクにponchanさんの60作目の作品として出品された
NC1ブラックモデルワイドフェンダー仕様が当時の落札者によって出品中。
3/16 昨日来客があったため、一昨日の夜に大掃除をしたのですが、本日は
その復旧ついでに古い年賀状などを整理して断捨離をしていたら見事に半日
潰れました…。夕方、就職する次男と進学する三男のスーツを買いに紳士服
店に家族で出かけたのですが、先に三男が進学先で使うPCを買いに、次男と
三男がCR-Zで出発。その後、休日出勤先から奥さんがシビックで合流、最後
に断捨離に一段落をつけた私がレジェンドで自宅から合流して、紳士服店の
駐車場に我が家の車が3台集まるという間抜けな状況が発生。そのままファ
ミレスへ食事に行って、そこでも同じ状況になりました。でも、今後子ども
を連れて外食に行く機会もぐっと減ってしまうと思うと寂しい限りです…。
3/15 タカラトミー「トミカプレミアム 10th Anniversary Collection」
(トミカプレミアム 日産 スカイライン GT-R (BNR34) ・トミカプレミアム
unlimited MFゴースト トヨタ 86 GT (片桐夏向) ・トミカプレミアムRacing
ARTA NSX-GTの3台セット)が本日発売。定価は4,620円(税込)なので1台あ
たり1,540円なのですが、ヤフオクには2,000円以上のバラが大量に出品され
ています。セットで注文してあるので今のところバラを購入する気はありませ
んが、開封が困難そうなら相場が落ち着いてきたところで購入するかもです。
さて、昨日に引き続き1月17日に発売され1月18日に届いたトップアートモデ
ル(Finclassically)新作2種のうち1/64「FY64018 NSX TRA カラフルクロ
ーム デラックスバージョン」をご紹介。ノーマルバージョンに加えて、ルーフ
パネル、ルーフキャリア(今回の注文書ではスキーボックスという名称)、テ
ント、バイク、犬が付属します。よく考えたら前作のレッドモデルのノーマル
バージョンでは付属していなかったリアトレーラーが、新作のノーマルバージ
ョンでは付属していて(代わりにルーフパネルとルーフキャリアが付属しませ
んが)、価格がそのままなのは大サービスだと思います。デラックスバージョ
ンは内容に変更はなく価格もそのままです。NSXの総グッズ数は6560点に。