NSXグッズコレクション Vol.11
2023/10/1更新(現在223点)
その他のミニチュアカー(OTHERS MINIATURE CAR) |
delprado(扶桑社)/デアゴスティーニ/RAI'S(ヒコセブン)/IXO(PCT) |
||
2000年12月12日より広島の書店限定で販売が開始されたこのシリーズの第5号がNSX(2001年1月9日発売・画像左)。1/43ミニチュアとホンダの歴史を紹介したマガジン、スペックカード、バインダーがセットに。第1号のジャガーEタイプのみ780円、第2号以降は1380円に。2001年4月17日より全国発売されたもの(NSXは5月15日発売・画像中央)はパッケージが赤のチェッカーフラッグ柄となり、その他、帯やバインダーの留め具など多くの部分が変更されています。2003年1月23日には再び全国版が販売されるも、単に前回のパッケージ違い。その第4号として2月13日に発売されたNSX(画像右)も、ミニカー自体は前回と全く同じものです。価格が1,600円に上がったにもかかわらずバインダーはなし(第3号と第5号に付属)。 ちなみにデルプラドの日本の代理店・デルプラドジャパンは2004年11月頃に倒産したらしくHPも閉鎖されてしまいました。 |
|
|
「RAI'S」は、ミニカー専門店「モデルギャラリーHIKO7」を運営する株式会社ヒコセブンのオリジナルブランドで、1/43ではデルプラドのモデルを、1/64では京商のモデルをベースにしたNSXパトカーを発売しています(1/64は京商のコーナーで紹介)。 自動車雑誌『ベストカー』の2020年4月10日号(3月10日発売)の175〜177ページで「白黒パトカーミニカー図鑑」という記事が掲載されたのですが、そこで掲載された22台のミニカーはすべてヒコセブン製でした。 ミニカー販売をしている中で、オリジナル商品を持ちたいと始めたのがRAI'Sというブランドだそうです。当初から実在する市販車やレーシングカーに加え警察車両もありましたが、警察車両については架空のものがほとんどで、途中から「実在する車両で、いろいろな仕様の警察車両」というこだわりを持つことに方向転換したとのことです。 現在は、警察車両の専門ブランドになっており、実在する(過去に実在した)車両のみをモデル化し、すべて一度限りの限定生産モデルになっています。同じ車両でも配備される都道府県や配備先の部署によって文字の書体や装備が異なるのですが、それらも再現しています。これまでに白黒パトカーは約150種、そのほかの覆面パトなどの警察車両は約100種、製造販売しているとのことです。(2020年3月現在)
※2015年10月29日に発売されたRAI'S1/64「H7640012ホンダNSX栃木県警察高速隊車両NA2」については、製造が京商のため、京商のコーナーに掲載しています。 |
||
2019年9月に同型の「Editions Atlas」ブランドのミニカーをヤフオクに出品された方が、このミニカーをIXO(イクソ)製であると記載。色々調べてみるとその通りで、当ページのすべてのモデルはIXO製とみて間違いなさそうです(詳細は、このページ下部の「Editions Atlas」のパトカーモデルの欄を参照のこと)。 そういえば2015年にできた「FIRST43」ブランドも、IXOの親会社のPCT社が立ち上げたもので、その「FIRST43」ブランドのNSXミニカーもデルプラド系の形状でした。 |
||
週刊デルプラドカーコレクション(広島限定版)/\1,380 | ||
|
ヤフオクにて購入。広島限定で2000年末に書店でテスト販売されたもの。NSXはシリーズ第5弾で、ミニカーは1/43スケール。スペイン製?パッケージはグリーン。 | |
週刊デルプラドカーコレクション(全国版)/\1,380 | ||
|
シリーズ自体は2001年4月17日より販売開始。第5弾のNSXは5月15日発売。1/43ミニカー自体は先行発売した広島限定版と全く同じで、パッケージのみの変更。 | |
週刊デルプラドカーコレクション(全国版・再販)/\1,600 | ||
|
シリーズ自体は2003年1月23日販売開始。NSXは2月13日発売。2001年に発売されたものとミニカーは同じでパッケージのみの変更。バインダーがカットされたのに価格はアップ。 | |
AUTOSTRADA(白・赤)/\? | ||
|
2002年11月30日発売。トイザ価格999円。デルプラド1/43とまったく同型でボディーカラーのみ変更したもの。扶桑社ではなく、TONTONというメーカーから発売されたもの。 | |
週刊デルプラド世界のレーシングカー第12号Mobil1 NSX/\1,490 | ||
|
2004年7月15日発売。エブロに負けない精巧な作り。Mobil1の98モデルを再現しているが、付属のマガジンには96モデルから最新の04モデルまでを網羅している。 | |
LEGENDシリーズ/? | ||
|
2005年12月ヤフオクにて入手。デルプラド1/43とまったく同型でボディーカラーも同じ。香港のユニバーサルホビーズというメーカーがフランス経由で輸入して販売したもの。 | |
1/43Honda NSX NA1 PATROL CAR 1992 栃木県警察警ら車両/\3,990 | ||
|
神奈川のミニカーショップ「HIKO7」が展開するブランド「RAI'S」の1台。実在したパトカーを再現。ベースはデルプラドと同型。2006年6月発売を予定していたが8月31日に遂に発売。1,200台限定。品番H7439201。 | |
1/43Honda NSX 3.2 PATROL CAR 1997 栃木県警察警ら車両/\3,990 | ||
|
神奈川のミニカーショップ「HIKO7」が展開するブランド「RAI'S」の1台。実在したパトカーを再現。ベースはデルプラドと同型。2006年6月発売を予定していたが8月31日に遂に発売。1200台限定。品番H7439701。 | |
M-SmartシリーズMobil1/\1,000 | ||
|
2006年11月ヤフオクにて入手。世界のレーシングカーシリーズのモービル1シリーズと台座まで同じ。出品者は最近購入したとのことだが、購入先は不明。箱の裏には多数の言語で説明書きがあるので 世界各国で販売されているのか。 | |
M-Smartシリーズ黄/\1,000 | ||
|
2006年12月オークションにて入手。モービル1と同様にデルプラドと台座まで同じ。出品者は2006年夏の横浜ホビーランドで1,000円で購入したとのこと。パッケージはモービル1と全く同じ。 | |
サークルKサンクス世界のレーシングカーコレクションMobil1 NSX/\525 | ||
|
2007年1月16日発売。全20種+シークレット4種。箱の中はデルプラドの同シリーズのブリスターパックのままだがマガジン等は付属しない。箱買いしてもコンプリートできないためダブリがオークションにあふれた。 | |
1/43Honda NSX NA1カイザーシルバー1992/\3,570 | ||
|
2007年5月25日発売。サイドリバーとミニカーファン誌の共同企画により製作されたサイドリバー限定モデルで現定960台。ケース内にシリアルナンバー入り。基本的に一連のシリーズの色換えだが、こだわりをアピールしているだけありシルバーの発色は良い。 | |
1/43Honda NSX NA1インディゴイエロー1997/\3,570 | ||
|
2007年6月15日発売。サイドリバーとミニカーファン誌の共同企画により製作されたサイドリバー限定モデルで現定960台。ケース内にシリアルナンバー入り。こだわりをアピールしている後期タイプのホイールも実は「RAI'S」の流用だが黄色は綺麗。 | |
1/43Honda NSX NA1ホワイト1997/\3,570+送\500 | ||
|
ミニカーファンvol.17付属の応募ハガキでの申込者の中から抽選で960名に販売された。2007年8月14日に当選発表メールが当選者に送付され28日より商品発送開始。見事当選した我が家には30日に到着。ケース内にシリアルナンバー入り。 | |
サークルKサンクス20世紀の名車コレクションNSX/\525 | ||
2007年8月21日発売。全18種+シークレット。箱の中はデルプラドの同シリーズのブリスターパックのままだがマガジン等は付属しない。 | ||
|
![]() |
|
【参考画像(未入手品)】 2021年8月15日にヤフオクに出品された「サークルKサンクス20世紀の名車コレクション」のカスタム品。台座で判別可能。 |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/43隔週刊国産名車コレクション全国版2011年6月29日号Vol.142/\1,790 | |
2011年6月15日発売。発売元は、アシェット・コレクションズ・ジャパン。台座付きのクリアボックスにベルリナブラックのミニカーが収まる。名車解説マガジンが付属するが、コロナエクシヴやリベロ、キャラバンなど車種は微妙。 | ||
1/43H7431607 Honda NSX(NA2)PATROL CAR 2016栃木県警察高速道路交通警察隊車両/\6,480 | ||
|
神奈川のミニカーショップ「モデルギャラリーHIKO7」を運営する株式会社ヒコセブンが、オリジナルブランド「RAI'S」から「H7431608日産フェアレディZ Ver.NISMO (Z33) 2016 栃木県警察高速道路交通警察隊車両」と同時発売した商品。2018年2月6日から予約を開始し、3月23日に発売(NSXは800台、Zは700台の限定)。 価格は6,480円となり、2006年に、1992年仕様と1997年仕様を3,990円発売した時より大幅な値上げとなっている。 1997年仕様と同じ車両をモデル化したものであるが、今回は配備先が変わり、ナンバープレートが変更されて左右のドアに「POLICE」の文字が入った最新仕様を再現している。 「栃木県警察」の文字が太くなり、ブーメラン型パトライトの仕様が微妙に異なっているのは、実車の変化を忠実に再現したものなのか、あるいは実車は変化していないがミニカーの再現性が高まっただけなのかは不明。 |
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※2015年10月29日に発売されたRAI'S1/64「H7640012ホンダNSX栃木県警察高速隊車両NA2」については、製造が京商のため、京商のコーナーに掲載している。 | ||
1/43 Editions Atlas(エディションズ・アトラス)Police Cars Collection(ポリスカーコレクション)/? | ||
「Editions Atlas」が、2015年9月4日に発表した「Police Cars Collection by Editions Atlas」。その中にラインナップされていたNSX栃木県警パトカーが、2019年6月30日にヤフオクに初出品され、ずっと様子見していたのだが、とうとう我慢できず9月4日に落札した。
2000年12月に販売が始まった「週刊デルプラドカーコレクション」で初登場して、その後様々なブランドで発売されたミニカーがベース。このミニカーをベースとしたパトカータイプが初登場したのは2006年8月31日。神奈川県のミニカーショップ「HIKO7」が展開するブランド「RAI'S」の1台として1,200台限定で発売された。
2019年9月現在ヤフオクには「Editions Atlas」のロシア版というブリスターパックも出品されているのだが、今回入手したものにもロシア語をはじめ多数の言語が記載されており、ロシア版の画像を見ても明らかに同じなので、これらはまったく同じ商品と思われる。
ネット上には「デルプラドはフランスのノレブ製」という記載が結構あり混乱するのだが、NSXをラインナップしていた「カーコレクション」シリーズとは別のデルプラドのシリーズにノレブ製ミニカーがあったという認識でいいのだろうか。 なお当サイトのポスターコーナーに「Editions Atlas」ロゴ入りのNSXのA4カードが2枚(市販車とルマンカー)掲載されているが、「Editions Atlas」からパトカー以外のNSXがリリースされたときの付属品ではないかと思われる。
「Editions Atlas」は日本でも分冊百科(パートワーク)でお馴染みの「De Agostini(デアゴスティーニ)」(ディアゴスティーニではない)のグループ会社だが、2019年9月現在、各国の「Editions Atlas」サイトにアクセスすると(すでに接続できない国もあり)、「活動終了のお知らせ」のページが表示され、「De Agostini」のWebサイトの1つであるModel Space Webサイト(www.model-space.com)へのアクセスを勧められる。 |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▲Editions Atlas公式サイトより |
▲Editions Atlas公式サイトより |
|
1/43 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ) 隔週刊ザ・スーパーカー・コレクションNo.5 HONDA NSX 2016/\2,306+税 | ||
2019年9月14日にヤフオクに登場した謎のミニカーは「パートワークか食玩っぽい」と判断したのだが、その後、やはりデアゴスティーニのパートワーク商品であることが判明。 その正体は、岡山・香川・福岡で試験販売されたデアゴスティーニ「隔週刊ザ・スーパーカー・コレクションNo.5 Honda NSX(2016)」であった。 ミニカーはIXO製で、2018年6月19日に創刊されたシリーズで、全50種の刊行予定でNo.12までの車種が発表されており、No.5がNSXであったが、No.6をもって休刊となった。 NSXの発売は2018年8月16日(パッケージの記載では2018年9月11日)。 2019年9月14日に出品されたものはミニカーのみであったが、9月20日に出品されたものはパッケージ未開封で、これを落札し入手した。 メジャーと一緒に撮影された画像に騙されて1/36スケールと判断したのだが、実物はパッケージの記載通り1/43であることも確認した(その画像だと120mm以上あるように見えるのだが、撮影方法に問題があり、実際には104mm程度しかない)。 |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
||
|
|
|
▲ヤフオクより参考画像 |
▲ヤフオクより参考画像 |
|
![]()
|
||
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX 創刊号/\449税込(\454+税) | ||
2019年10月1日にデアゴスティーニから「週刊 Honda NSX」なるものが、宮城・群馬限定で試験販売されるという情報を入手するも、同梱される1/8の組み立てキットが初代NSXなのか新型NSXなのか不明であった。 そして10月11日にデアゴスティーニの公式HPで詳細が発表された。創刊は10月15日で、ミニカーは初代NSXであることが判明。さらに第25号まで定期購読をするとNSXオリジナルアイテム3点セットがプレゼントされるとのこと。 これは申し込まねばと「定期購読」をクリックすると、「本シリーズの定期購読お申込受付は終了しました」とのメッセージ。デアゴスティーニの定期購読申し込みは基本的にシリーズ途中からでも可能なはずなのだが、宮城・群馬のみの試験販売だから一瞬で打ち切ってしまったのか?それとも創刊直前ということで「準備中」の代わりに表示されているだけなのか? 10月12日にお客様受注センターに問い合わせしようとしたところ、大型の台風19号接近のため臨時休業でつながらず。翌13日に問い合わせたところ無事つながったものの、やはり、宮城・群馬限定の試験販売なので、それ以外の地域の方は、定期購読であっても購入できないとのこと。 宮城・群馬に知人もいないので全国販売を待つことにし、やむなくヤフオクで、この試験販売の創刊号のみ入手。 しかし、ここで衝撃の事実が判明。開封済みのものを購入したので、遠慮なく中身をチェックし、定期購読を勧めるページのQRコードから試しに定期購読の手続きをしてみたら、なぜか手続きできてしまった。 調べてみると、地域限定の試験販売品でも、定期購読に限り、販売当初のみ他県からの注文を受け付けているらしい。人気商品だと発売から1〜2日で制限がかかることもあるらしいので、発売から1週間以上たっても制限がかかっていないこの商品は、よほど不人気なのか…。 なお週刊の商品の定期購読の場合、毎週配達されるわけではなく、2週間分、または1か月分がまとめて発送されるそう。せっかちな人にはデメリットかもしれないが、読者全員プレゼントを手に入れるために、第25号までのパッケージの応募券を毎回切り取って応募はがきに貼って送るという作業が不要になるのは、定期購読の大きなメリットだと言える。 ちなみにプラモデルやラジコンなど、ほぼすべて未組み立てのまま保管するのが私のスタイルだが、この商品に限っては作ってみたい気持ちがかなりある。ただし途中で廃刊になったら悲惨なので、100号揃ってから作り始める予定(老後の楽しみにとっておくかも)。 |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX 第2号&第3号/各\1,826税込(\1,660+税) | ||
創刊号の発売日は2019年10月15日(火)であったが、裏表紙の発売日の記載は3週間後の11月5日(火)。第2号は10月29日(火)発売であったが、裏表紙の発売日の記載は2週間後の11月12日(火)。第3号は11月5日(火)発売であったが裏表紙の発売日の記載は2週間後の11月19日(火)。創刊号だけ間が開いているのは10月29日発売号と11月5日発売号の合併号という体裁をとっているからと思われる。 |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX 第4号&第5号/各\1,826税込(\1,660+税) | ||
第4号は2019年11月12日(火)発売であったが、裏表紙の発売日の記載は2週間後の11月26日(火)。第5号は11月19日(火)発売であったが、裏表紙の発売日の記載は4週間後の12月17日(火)。
第5号は12月3日発売号と12月17日発売号の合併号という体裁をとっている。祝日でもない12月10日が飛ばされている理由は不明。 |
|
|
第6号から週刊ではなく隔週刊になり、それに合わせて発売日ごとに毎号郵送(送料無料は継続)される案内文書がついていた。予定通り100号まで刊行されるとなると、100号まで揃うのはいったいいつになるのか…。途中廃刊にならないことを願うのみ。 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX 第6号/\1,826税込(\1,660+税) | ||
2019年12月15日に第6号(2020年1月7日・21日合併号)が自宅に届いた。 今回から1号ずつの配達になったことを思い出し、パッケージの撮影を始めたところ、パッケージの裏に「『週刊NSX』休刊のお知らせ」という衝撃的な文字が。 「休刊の対応につきましては、本誌内のチラシ『休刊のお知らせ』をご覧ください」と書かれていたので、仕方なくシュリンクパックを開封。 チラシによれば、チラシと一体化したハガキに、各号に付属している全員プレゼント用の応募券を貼って送ると、貼られた分の商品代金が返金されるとのこと。6冊すべての返金手続きをすると9,629円戻ってくる計算。商品自体は手元に残るので悪い話ではないが…。申込から1か月後に商品代金分の郵便為替を送付してくれるらしい。 元々試験販売の商品だったので、会社からすれば、この返金もマーケティングのリサーチ費用ということなのだろう。何とか今回の経験を生かし、今後の全国販売につなげてほしい。老後の楽しみの1つに考えていたものなので…。
2020年6月26日、返金がどうなったのか気になって調べてみた。当初は郵便為替での返金があるという話だったのだが、定期購読者特典プレゼント応募券を使った返金手続きハガキを送ったところ、2020年1月に創刊号分の代金が切手で送付され、カードで購入した第2号以降の代金は、1〜2か月後にカードで返金処理されるとのこと。しかし、いつまでたっても、カード会社の明細はもちろん、それにつながっている銀行口座にも入金された形跡がない。 |
||
|
最初にこの商品を知るきっかけとなったブログ「地球の青」には、「週刊ホンダNSX」を含め、休刊となったデアゴスティーニの商品が29種も記載されたページがあって驚いたが(アシェットは30種)、デアゴスティーニの場合、「JAL旅客機コレクション」のように全国販売に進んだものもある(2019年9月10日全国版創刊)ので期待したい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
以下は参考画像(公式サイトより)
|
||
以下は返金手続きに関する画像
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1) 試験販売版 創刊号/\490税込(\445+税) | ||
2021年1月5日に、いつもお世話になっている東京のコレクターM氏が、2019年10月に創刊されたものの6号で廃刊になってしまったデアゴスティーニ「週刊ホンダNSX」が1月4日に再創刊されたというニュースを届けてくださった。 前回は宮城・群馬限定の試験販売だったため、ついに正規販売開始かと思いきや、今度はNA1ではなくNC1を岡山・香川・福岡で試験販売するというもの。通販による定期購読は、該当県以外の者でも可能。 NA1のときのように途中で廃刊になる可能性もあるが、その日のうちに定期購読を申し込み、1月9日に届いた。 NA1のときは全100巻の予定であったが、今回は全110巻。無事すべて発売されたら老後に組み立てる予定。 発売日について混乱しないように以下にまとめておく。
実際の発売日…2021年1月4日(月)
通常の公式サイトからは、なぜか定期購読申し込みページにアクセスできず、M氏が教えてくださったページからのみ注文可能。 |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1) 試験販売版 第2号/\1,790税込(\1,627+税) | ||
2021年1月4日に創刊されたデアゴスティーニ1/8「週刊ホンダNSX」であるが、1月24日に第2号(2月2日号)と第3号(2月9日号)がセットで届いた。 第2号の内容はフロントバンパーのメッシュとフロントタイヤとホイールが1セットのみで、第3号の内容はそれに組み込むブレーキディスクとブレーキキャリパーがメインとなっている。
実際の発売日…2021年1月18日(月)(第3号と同時発送だったため確認できないが、おそらくこの日が店頭発売日)
定期購読を希望される方はコチラ↓2021年1月24日現在も発売済みの第1号から購入可能。 |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1) 試験販売版 第3号/\1,790税込(\1,627+税) | ||
内容は
フロントディスクブレーキ(ブレーキディスクとブレーキキャリパー)がメイン
。
実際の発売日…2021年1月24日(日)(通販だと発売日1日前に届くようだ)
定期購読を希望される方はコチラ↓2021年1月25日現在も発売済みの第1号から購入可能。 |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1) 試験販売版 第4号/\1,790税込(\1,627+税) | ||
内容は左フロントサスペンションがメイン。
実際の発売日…2021年1月31日(日)(第5号と同時発送だったため確認できないが、おそらくこの日が店頭発売日)
定期購読を希望される方はコチラ↓2021年2月11日現在も発売済みの第1号から購入可能。 |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
||
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1) 試験販売版 第5号/\1,790税込(\1,627+税) | ||
内容はシリンダーブロック(左)がメイン。
実際の発売日…2021年2月8日(月)(2月7日に届いた。通販だと発売日1日前に届くようだ。) https://deagostini.jp/hnsmt/index2.html |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1) 試験販売版 第6号/\1,790税込(\1,627+税) | ||
内容はエンジンカバー(左)とフロントホイールがメイン。
実際の発売日…2021年3月8日(月)(3月7日に届いた。通販だと発売日1日前に届くようだ。) https://deagostini.jp/hnsmt/index2.html |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
||
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1) 試験販売版 第7号/\1,790税込(\1,627+税) | ||
内容は右エンジンブロックがメイン。
実際の発売日…2021年4月12日(月)(4月12日に届いた。) https://deagostini.jp/hnsmt/index2.html |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1) 試験販売版 第8号/\1,790税込(\1,627+税) | ||
内容は右エンジンカバーとイグニッションプラグ×3、フロントタイヤ×1。
実際の発売日…2021年5月8日(土)(5月9日に届いた。) 定期購読を希望される方はコチラ↓2021年5月9日現在も発売済みの第1号から購入可能。 https://deagostini.jp/hnsmt/index2.html |
||
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1) 試験販売版 第9号/\1,790税込(\1,627+税) | ||
パーツはエンジントップのみ。第6号と第8号で組み立てた左右のシリンダーブロックを組み合わせる作業となる。
実際の発売日…2021年6月5日(土)(6月6日に届いた。) 定期購読を希望される方はコチラ↓2021年6月6日現在も発売済みの第1号から購入可能。 https://deagostini.jp/hnsmt/index2.html |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1) 試験販売版 第10号/\1,790税込(\1,627+税) | ||
パーツはエンジンボトムのみ。今まで組み立てたエンジンに底側のパーツを組み合わせる作業となる。
実際の発売日…2021年7月12日(月)(7月11日に届いた。) 定期購読を希望される方はコチラ↓2021年7月11日現在も発売済みの第1号から購入可能。 https://deagostini.jp/hnsmt/index2.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1) 試験販売版 第11号/\1,790税込(\1,627+税) | ||
パーツはダッシュボードパネルのみ。
実際の発売日…2021年8月9日(月)(8月10日に届いた。) 定期購読を希望される方はコチラ↓2021年8月12日現在も発売済みの第1号から購入可能。 https://deagostini.jp/hnsmt/index2.html |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1) 試験販売版 第12号/\1,790税込(\1,627+税) | ||
パーツはダッシュボードフロントパネルのみ。
実際の発売日…2021年9月10日(金)(9月12日に届いた。) 定期購読を希望される方はコチラ↓2021年9月13日現在も発売済みの第1号から購入可能。 https://deagostini.jp/hnsmt/index2.html |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
||
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1) 試験販売版 第13号/\1,790税込(\1,627+税) | ||
パーツはLEDの配線を含むメーターハウジング。
発送日…2021年10月8日(金)
定期購読を希望される方はコチラ↓2021年10月17日現在も発売済みの第1号から購入可能。 |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1) 試験販売版 第14号/\1,790税込(\1,627+税) | ||
パーツはエンジンの補器。
発送日…2021年11月8日(月)
この号の発売と共に全国版との統合が発表され、試験販売版のサイトは閉鎖された。 |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
||
【参考画像】試験販売版宣伝ページ(公式サイトより)
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 創刊号/\490税込(\445+税) | |
2021年1月4日に試験販売が開始された「週刊ホンダNSX」が、2021年7月14日に、ついに正規販売を発表した。 創刊号の発売は2021年8月17日を予定してい たが、8月14日に届いた。ちなみに届けられたゆうパックのパッケージには「お届け指定8月15日」というシールが貼られていた。 公開された公式サイトを見る限り試験販売版とほぼ同じ内容で、特典が若干変わっているようだが、問題は月刊販売を継続中の試験販売版をどうするのかということ。10号まで発売されている試験販売版は、現在も限定公開ページにて販売されている。 週刊の正規版が追いついた時点で一本化するのかも。 とりあえず正規版も注文してしまったので、当分2種類が届くことになりそうだが、ここまで来たら2セット購入してしまうかも。ちなみに、正規版では組み立てサービスコースが選べる。 私は、ハイクラスカーモデルコレクションやマガジンケースセットのオプションは注文したが、組み立てサービスについては、老後の楽しみのために、あえて注文しなかった。 ハイクラスカーモデルコレクションは、他社のものらしき1/18ミニカー6種が特定の号と一緒に送られてくるもので、かなり高額であるし、なおかつ入手済みと思われるミニカーが届きそうなのだが、デアゴスティーニオリジナルデザインのパッケージに期待して思い切って注文した。
商品が届いてから、さっそく試験販売版の創刊号と比較してみたが、日付け関係の表記が変更されているのは当然として基本的に同じ。 第1回 Honda NSX(NA1) 1990 フォーミュラレッド(29,150円税込) ※市販品データ…メイクアップ(アイドロン)EM501(2020年11月19日発売/27,500円税込)
第2回 Honda NSX-R(NA1)1992チャンピオンシップホワイト(29,700円税込)
第3回 Honda NSX GT2 Le mans1995チーム国光No.84(32,450円税込)
第4回 Honda NSX-R(NA2)2002チャンピオンシップホワイト(29,810円税込)
第5回 Honda NSX-R GT(NA2)2005チャンピオンシップホワイト(31,350円税込) 第6回 Honda NSX(NC1) 2019 サーマルオレンジパール(32,450円税込) ※市販品データ…メイクアップ(アイドロン)EM431(2000年1月21日発売/30,800円税込) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▲左が試験販売版、右が正規販売版。 |
|
|
|
▲左が試験販売版、右が正規販売版。 |
|
|
|
▲左が試験販売版、右が正規販売版。 |
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第2号/\1,790税込(\1,627+税) | |
2021年9月5日午後に第3号と一緒にゆうパックで配達された。 第2号(9月14日号)の本来の発売日は8月31日(火)である。 第3号(9月21日号)の本来の発売日は9月7日(火)である。 試験販売版も販売は続いており、9月8日現在も、販売中の11号か、次号の12号から定期購読の申し込みが可能で、バックナンバーも購入できる。 この全国版であるが、創刊号同様、基本的に日付け関係以外パッケージデザインは試験販売版と同じで、付属冊子の中身も若干レイアウトが変わっているくらい。 冊子の大きな変更は「歴代NSXハイクラスモデルカーコレクション」の宣伝ページが追加されている点。 メインのミニカーパーツにも変更はないが、パーツリストに記されているパーツ名のところに、金属製パーツには「(金属製)」の表記が追加されているのが地味な変更点。 |
|
全国版 | 試験販売版 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
試験販売版には「歴代NSXハイクラスモデルカーコレクション」の宣伝ページがない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第3号/\1,790税込(\1,627+税) | |
2021年9月5日午後に第2号と一緒にゆうパックで配達された。 第2号(9月14日号)の本来の発売日は8月31日(火)である。 第3号(9月21日号)の本来の発売日は9月7日(火)である。 試験販売版も販売は続いており、9月8日現在も、販売中の11号か、次号の12号から定期購読の申し込みが可能で、バックナンバーも購入できる。 この全国版であるが、創刊号同様、基本的に日付け関係以外パッケージデザインは試験販売版と同じで、付属冊子の中身も若干レイアウトが変わっているくらい。 冊子の大きな変更は「歴代NSXハイクラスモデルカーコレクション」の宣伝ページが追加されている点。 メインのミニカーパーツにも変更はないが、パーツリストに記されているパーツ名のところに、金属製パーツには「(金属製)」の表記が追加されているのが地味な変更点。 |
|
全国版 | 試験販売版 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
試験販売版には「歴代NSXハイクラスモデルカーコレクション」の宣伝ページがない。 |
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第4号/\1,790税込(\1,627+税) | |
2021年9月19日午後に第5号と一緒にゆうパックで配達された。 第4号(9月28日号)の本来の発売日は9月14日(火)。 第5号(10月5日号)の本来の発売日は9月21日(火)。 パーツの内容は試験販売版同様に左フロントサスペンション一式。 |
|
全国版 | 試験販売版 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第5号/\1,790税込(\1,627+税) | |
2021年9月19日午後に第4号と一緒にゆうパックで配達された。 第4号(9月28日号)の本来の発売日は9月14日(火)。 第5号(10月5日号)の本来の発売日は9月21日(火)。 パーツの内容は試験販売版同様に左シリンダーブロック。 試験販売版同様に、この号からシュリンクパックになり、パッケージ裏にパーツ内容が記載されるようになっている。 |
|
全国版 | 試験販売版 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 マガジンケース/\1,989税込(\1,808+税) | |
定期購読申込時に注文し、9月中旬お届け予定となっていたが、やや遅れて2021年9月26日に
届いた。 1個の定価は1,380円だが、2022年1月末まで特別価格790円とお買い得になっており、全巻収納可能な3個セットだとさらにお得な1,989円となっていた。 ナンバリングシール付き。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第6号/\1,790税込(\1,627+税) | |
2021年10月3日午後に第7号と一緒にゆうパックで配達された。 第6号(10月12日号)の本来の発売日は9月28日(火)。 第7号(10月19日号)の本来の発売日は10月5日(火)。 パーツの内容は試験販売版同様にエンジンカバー左とフロントホイール1本。 試験販売版同様にシュリンクパックで、パッケージ裏にパーツ内容が記載されるようになっている。 |
|
全国版 | 試験販売版 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第7号/\1,790税込(\1,627+税) | |
2021年10月3日午後に第6号と一緒にゆうパックで配達された。 第6号(10月12日号)の本来の発売日は9月28日(火)。 第7号(10月19日号)の本来の発売日は10月5日(火)。 パーツの内容は試験販売版同様にシリンダーブロック右。 試験販売版同様にシュリンクパックで、パッケージ裏にパーツ内容が記載されるようになっている。 |
|
全国版 | 試験販売版 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第8号/\1,790税込(\1,627+税) | |
2021年10月17日午後に第9号と一緒にゆうパックで配達された。 第8号(10月26日号)の本来の発売日は10月12日(火)。 第9号(11月2日号)の本来の発売日は10月19日(火)。 パーツの内容は試験販売版同様にエンジンカバー右。 試験販売版同様にシュリンクパックで、パッケージ裏にパーツ内容が記載されるようになっている。 |
|
全国版 | 試験販売版 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第9号/\1,790税込(\1,627+税) | |
2021年10月17日午後に第8号と一緒にゆうパックで配達された。 第8号(10月26日号)の本来の発売日は10月12日(火)。 第9号(11月2日号)の本来の発売日は10月19日(火)。 パーツの内容は試験販売版同様にエンジントップ。 試験販売版同様にシュリンクパックで、パッケージ裏にパーツ内容が記載されるようになっている。 |
|
全国版 | 試験販売版 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第10号/\1,790税込(\1,627+税) | |
2021年10月31日に第11号と一緒にゆうパックで配達された。 第10号(11月9日号)の本来の発売日は10月26日(火)。 第11号(11月16日号)の本来の発売日は11月2日(火)。 パーツの内容は試験販売版同様にエンジンボトム。 試験販売版同様にシュリンクパックで、パッケージ裏にパーツ内容が記載されるようになっている。 |
|
全国版 | 試験販売版 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第11号/\1,790税込(\1,627+税) | |
2021年10月31日に第10号と一緒にゆうパックで配達された。 第10号(11月9日号)の本来の発売日は10月26日(火)。 第11号(11月16日号)の本来の発売日は11月2日(火)。 パーツの内容は試験販売版同様にダッシュボード。 試験販売版同様にシュリンクパックで、パッケージ裏にパーツ内容が記載されるようになっている。 |
|
全国版 | 試験販売版 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第12・13号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2021年12月5日に定期購読の試験販売版の契約分として届いた全国版通常パッケージの15号・16号と同時に、12号〜16号がセットで届いた。 定期購読の全国版は12号からエコパッケージとなり、12〜14号の全国版通常パッケージは買い損ねた 。 第12号の本来の発売日は全国版11月9日(火)/試験販売版9月13日(火)。 第13号の本来の発売日は全国版11月16日(火)/試験販売版10月11日(月)。 パーツの内容は12号がダッシュボードフロントパネル、13号はメーターハウジング 。 15号までの定期購読特典のオリジナルスペックプレート&ツールボックスも同梱。 |
|
|
|
|
|
第12号 | 第13号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第12号通常パッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
定期購読分が全国版も試験販売版もエコパッケージになってしまったため、2021年12月22日に、入手できなくなった通常パッケージ版の12〜14号、17〜20号をヤフーショッピングで書店に注文。 2022年1月7日に到着。 第12号全国版の本来の発売日は11月9日(火)。 パーツの内容はダッシュボードフロントパネル。 |
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第13号通常パッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
定期購読分が全国版も試験販売版もエコパッケージになってしまったため、2021年12月22日に、入手できなくなった通常パッケージ版の12〜14号、17〜20号をヤフーショッピングで書店に注文。 2022年1月7日に到着。 第13号全国版の本来の発売日は11月16日(火)。 パーツの内容はメーターハウジング。 |
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第14号通常パッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
定期購読分が全国版も試験販売版もエコパッケージになってしまったため、2021年12月22日に、入手できなくなった通常パッケージ版の12〜14号、17〜20号をヤフーショッピングで書店に注文。 2022年1月7日に到着。 第13号全国版の本来の発売日は11月22日(月)。 パーツの内容はエンジンの補機。 |
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第14・15号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2021年12月5日に定期購読の試験販売版の契約分として届いた全国版通常パッケージの15号・16号と同時に、12号〜16号がセットで届いた。 定期購読の全国版は12号からエコパッケージとなり、12〜14号の全国版通常パッケージは買い損ねた 。 第14号の本来の発売日は全国版11月22日(月)/試験販売版11月9日(火)。 第15号の本来の発売日は全国版11月30日(火)/試験販売版11月30日(火)。 パーツの内容は14号がエンジンの補機、15号はトランスミッションハウジング 。 |
|
第14号 | 第15号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第16号エコパッケージ版/\1,790税込(\1,627+税) | |
2021年12月5日に定期購読の試験販売版の契約分として届いた全国版通常パッケージの15号・16号と同時に、12号〜16号がセットで届いた。 定期購読の全国版は12号からエコパッケージとなり、12〜14号の全国版通常パッケージは買い損ねた 。 第16号の本来の発売日は全国版12月7日(火)。 パーツの内容は14号がエンジンの補機、15号はトランスミッションハウジング 。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第15・16号/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2021年12月5日に定期購読の試験販売版の契約分として届いた(15号から全国版と統合されることが事前にアナウンスされていた。定期購読の全国版は12号からエコパッケージとなり、12〜14号の全国版通常パッケージは買い損ねた)。 15号までの定期購読特典のオリジナルスペックプレート&ツールボックスも同梱。 第15号(12月14日号)の本来の発売日は11月30日(火)。 第16号(12月21日号)の本来の発売日は12月7日(火)。 パーツの内容は15号がトランスミッションハウジング、16号はベルハウジング 。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1) 定期購読特典オリジナルスペックプレート/非売品 | |
2021年12月5日に、定期購読の試験販売版の契約分として届いた15号・16号と、全国版の契約分として届いた12号から16号のエコパッケージに、
ツールボックスと共にそれぞれに同梱されていた15号までの定期購読特典。
サイズは高さ9.5×幅15.0×奥行き5.0cm、重さは100g。素材はアクリルとアルミ。 メインタイトルは「ホンダオブアメリカ・5AA-NC1」となっており、その下の「タイプ」が「NSX」となっている。 その下に「駆動方式」「トランスミッション」「寸法・重量・乗車定員」「原動機」「性能」「動力用主電池」「動力伝達」「走行装置」の順に詳細な スペックが記載されている。 |
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1) 定期購読特典ツールボックス/非売品 | |
2021年12月5日に、定期購読の試験販売版の契約分として届いた15号・16号と、全国版の契約分として届いた12号から16号のエコパッケージに、オリジナルスペックプレートと共にそれぞれに同梱されていた15号までの定期購読特典。 サイズは17.0×23.8cm、重さは190g、素材はPP・PET。 ちなみにPPとはポリエチレンテレフタレートで、軽くて柔らかく低コストなのが特徴の樹脂、PETはペットボトルの素材として有名で、硬く透明度が高いのが特徴の樹脂。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第17〜20号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2021年12月23日に、定期購読のエコパッケージで同じものが2セット届くことになったため1つを解約手続きしたが、解約が間に合わなかった1月4日に届けられる予定だった17〜20号のセットが、予定より早く2021年12月30日今朝9時頃届いた。 解約手続きに12日かかると聞いていたので間に合うと思っていたのに間に合わなかったのはこういうことだったようだ。 全く同じものが2セット届いたのかと思いきや、箱のサイズは同じであったが、貼られている伝票が微妙に異なっていた。 試験販売版の契約者番号が記された方の箱には「シリーズ継続のお礼」「ホンダNSXプレゼント」「キャッシュバック500円」の記載があり、全国版の契約者番号が記された方の箱には「ホンダNSXプレゼント」「その他商品在り」の記載があった。 両方を開封して中身を確認してみたところ、両方に共通していたプレゼントとは、全国版の公式サイトにWebからの定期購読申し込み特典として掲載されていた「オリジナルクリアファイル」であった。 「キャッシュバック500円」は、エコパッケージになったことで正規のパッケージをなくしたのに支払額が変わっていないお詫びに500円分の郵便為替でも同封してきたのかと思いきや、「シリーズ継続のお礼」の文書に口座からの引き落とし額を500円減じる旨が記載されているだけであった。 お詫びなのかお礼なのかよく分からないキャッシュバックで、全国版の方にはないのも謎。 ちなみに全国版の方の「その他商品在り」は、単にデアゴ製品の宣伝チラシが5種ほど入っているだけであった。 第17号の本来の発売日は12月14日(火)。パーツの内容はトランスミッションポンプなど。 第18号の本来の発売日は12月14日(火)。パーツの内容は エンジンジェネレーターなど。 第19号の本来の発売日は12月27日(月)。パーツの内容はエンジンの補機 。 第20号の本来の発売日は1月4日(火)。パーツの内容はエンジン ホルダーアームなど。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1) 定期購読特典オリジナルクリアファイル/非売品 | |
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第17〜20号通常パッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
定期購読分が全国版も試験販売版もエコパッケージになってしまったため、2021年12月22日に、入手できなくなった通常パッケージ版の12〜14号、17〜20号をヤフーショッピングで書店に注文。 2022年1月7日に到着。 第17号の本来の発売日は12月14日(火)。パーツの内容はトランスミッションポンプなど。 第18号の本来の発売日は12月14日(火)。パーツの内容はエンジンジェネレーターなど。 第19号の本来の発売日は12月27日(月)。パーツの内容はエンジンの補機 。 第20号の本来の発売日は1月4日(火)。パーツの内容はエンジンホルダーアームなど。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第21〜24号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2022年2月1日に到着。 通常パッケージ版の21〜24号は、25〜28号 と一緒に2月5日にヤフーショッピングで書店に注文。 8冊セットでの注文だと、合計金額が1万円を超えて送料が無料になるため。 今回は有料オプションでNo.21に同梱されるはずだった歴代NSXハイクラスモデルカーコレクション第1回のNA1フォーミュラレッドが同梱されていた(この商品の詳細は「メイクアップ」コーナーへ)。 No.21の不良パーツ混入についての案内も同梱されていたが、届いたものには問題のないパーツが入っていた。 第21号の本来の発売日は1月11日(火)。パーツの内容は センターディスプレイ。 第22号の本来の発売日は1月18日(火)。パーツの内容は ダッシュボードミドル。 第23号の本来の発売日は1月25日(火)。パーツの内容は グローブボックスリッド、センタースピーカーメッシュ。 第24号の本来の発売日は2月1日(火)。パーツの内容は グローブボックス。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第21〜24号通常パッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
朗読社さんにNo.21〜28までまとめて注文してあったものが2022年3月2日に到着。 8冊セットでの注文だと、合計金額が1万円を超えて送料が無料になる 。 第21号の本来の発売日は1月11日(火)。パーツの内容は センターディスプレイ。 第22号の本来の発売日は1月18日(火)。パーツの内容は ダッシュボードミドル。 第23号の本来の発売日は1月25日(火)。パーツの内容は グローブボックスリッド、センタースピーカーメッシュ。 第24号の本来の発売日は2月1日(火)。パーツの内容は グローブボックス。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第25〜28号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2022年2月27日に到着。 今回は有料オプションでNo.27に同梱されるはずだった歴代NSXハイクラスモデルカーコレクション第2回のNSX-R(NA1)チャンピオンシップホワイトが同梱されていた(この商品の詳細は「メイクアップ」コーナーへ)。 No.25のパーツの袋にはNo.21のパーツの袋に混入 していたミスパーツの代替パーツが同梱されていたが、 自分の場合、最初から正規パーツが届いていたので同じパーツが2つになった。 第25号の本来の発売日は2月8日(火)。パーツの内容はステアリングホルダーなど。 第26号の本来の発売日は2月15日(火)。パーツの内容はステアリングホルダー。 第27号の本来の発売日は2月22日(火)。パーツの内容はステアリングホイール周辺パーツ。 第28号の本来の発売日は3月1日(火)。パーツの内容はエンジンマニホールドなど。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第25〜28号通常パッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
朗読社さんにNo.21〜28までまとめて注文してあったものが2022年3月2日に到着。 8冊セットでの注文だと、合計金額が1万円を超えて送料が無料になる。 第25号の本来の発売日は2月8日(火)。パーツの内容はステアリングホルダーなど。 第26号の本来の発売日は2月15日(火)。パーツの内容はステアリングホルダー。 第27号の本来の発売日は2月22日(火)。パーツの内容はステアリングホイール周辺パーツ。 第28号の本来の発売日は3月1日(火)。パーツの内容はエンジンマニホールドなど。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第29〜33号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2022年4月3日に到着。 今回は、有料オプションでNo.33に同梱されるはずだった歴代NSXハイクラスモデルカーコレクション第3回の「ホンダ NSX GT2 ルマン24時間 1995」が間に合ず、お詫びの文書が同梱されていた。 先にメールで届いていた「第29号の組み立ての前にお読みください」と「第33号の組み立ての前にお読みください」の2種の印刷したものだけが入っているのかと思いきや、その2枚を含む8枚が入っていた。 2枚のうち後者はデザインが変わっており、残りは「第31、32号での提供パーツの入れ間違いについて」のカラー版とモノクロ版、 そして、前述の「歴代ハイクラスモデルカーコレクション第3回のお届け遅延に関するお詫び」、 それから「5月分の商品のお届け予定日の変更に関するご案内」と「お引っ越しのご連絡はお早めに!」というチラシ、 最後に「1/10トヨタ2000GT」の宣伝チラシであった。 第29号の本来の発売日は3月8日(火)。パーツの内容はエンジンオイルボックスなど。 第30号の本来の発売日は3月15日(火)。パーツの内容はリアフレーム。 第31号の本来の発売日は3月22日(火)。パーツの内容は左リアサスペンション。 第32号の本来の発売日は3月29日(火)。パーツの内容は右リアサスペンション。 第33号の本来の発売日は4月5日(火)。パーツの内容はエキゾーストパイプ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第29〜33号通常パッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
朗詠社さんから第34号から第40号が届いた後に、宗門しそびれていたことに気がつき、2022年6月16日に 注文し、6月21日に到着。 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第34〜37号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2022年5月22日に到着。 前回同梱されなかった有料オプションの歴代NSXハイクラスモデルカーコレクション第3回の「ホンダ NSX GT2 ルマン24時間 1995」が同梱されていた。 「第34号の組み立ての前にお読みください」の文書と商品宣伝チラシ2枚も入っていた。 第34号は予定されていた発売日からかなり遅れて発売され、それ以降のスケジュールもすべてずれた。 第34号の発売予定日は4月12日(火) だったが実際は5月3日(火)。パーツの内容はエキゾーストシステム。 第35号の本来の発売日は5月10日(火)。パーツの内容はリアショックアブソーバーなど。 第36号の本来の発売日は5月17日(火)。パーツの内容はウォータータンクなど。 第37号の本来の発売日は5月24日(火)。パーツの内容は左リアサスペンションなど。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第34〜40号通常パッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
朗読社さんにNo.34〜40までまとめて注文してあったものが2022年6月15日に到着。 その翌日にNo.29〜33まで注文し損ねていることに気がつき慌てて注文。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第38〜42号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2022年6月26日に到着。 歴代NSXハイクラスモデルカーコレクション第4回NSX-R(NA2)と第5回の広告チラシも同梱。 第38号の本来の発売日は5月31日(火)。パーツの内容は左リアブレーキディスク。 第39号の本来の発売日は6月7日(火)。パーツの内容は右リアサスペンション。 第40号の本来の発売日は6月14日(火)。パーツの内容は右リアブレーキディスク。 第41号の本来の発売日は6月21日(火)。パーツの内容はリアタイヤ。 第42号の本来の発売日は6月28日(火)。パーツの内容はインタークーラー・スピーカー。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第43〜46号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2022年7月24日に到着。 歴代NSXハイクラスモデルカーコレクション第5回NSX-R GT(NA2)も同梱。 第43号の本来の発売日は7月5日(火)。パーツの内容はコンプレッサー。 第44号の本来の発売日は7月12日(火)。パーツの内容はリアフレームスタンドなど。 第45号の本来の発売日は7月19日(火)。パーツの内容はラゲッジボックスなど。 第46号の本来の発売日は7月26日(火)。パーツの内容はリアホイールハウスなど。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第41〜48号通常パッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
朗読社さんに第41号から第48号までまとめて注文してあったものが2022年8月10日に到着。 この時点では、第47号と第48号はまだエコパッケージ版が発売されていない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第47〜50号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2022年8月21日に到着。 「隔週刊日本の名車コレクション」の案内が同梱。
第47号の本来の発売日は8月2日(火)。パーツの内容は左リアボディパネル。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第49〜56号通常パッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
朗読社さんに第49号から第56号までまとめて注文してあったものが2022年11月8日に到着。 この日の時点で第61号まで発売済みだが、朗読社さんは4号セットで販売しており、8冊で代金が送料無料になる1万円を超えるので、ちょっと遅くなったが、とりあえず56号まで注文した次第。第64号が発売されたら、また8冊注文する予定。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第51〜55号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2022年9月25日に到着。 「ハイクラスカーモデルカーコレクション 第6回 Honda NSX 2019 Thermal Orange Pearl」 と3種のチラシが同梱。 ハイクラスカーモデルカーコレクションの発送は今回が最後。 今回の第6回のモデルは、当初第51号と同梱で8月9日に到着予定であったが、経費削減のためにエコパッケージ化&月1回発送に切り替えたため、9月25日の到着となった。
第51号の本来の発売日は8月30日(火)。パーツの内容はエンジンカバー。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第56〜59号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2022年10月23日に到着。 第56号の本来の発売日は10月4日(火)。パーツの内容はインテリアパネル・リアなど。 第57号の本来の発売日は10月11日(火)。パーツの内容はインテリアパネル。 第58号の本来の発売日は10月18日(火)。パーツの内容はリアピラーパネルなど。 第59号の本来の発売日は10月25日(火)。パーツの内容はパッセンジャーズシートバック・ロゴステッカー。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第60〜63号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2022年11月20日に到着。 第60号の本来の発売日は11月1日(火)。パーツの内容は ドライバーズシート・パッセンジャーズシート。 第61号の本来の発売日は11月8日(火)。パーツの内容は シート。 第62号の本来の発売日は11月15日(火)。パーツの内容は ドアパネル左。 第63号の本来の発売日は11月22日(火)。パーツの内容は ドアパネル右。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第57〜72号通常パッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2023年3月に朗読社さんにて第57号〜第72号の16冊をまとめ買い。 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第64〜68号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2022年12月25日に到着。 第64号の本来の発売日は11月29日(火)。パーツの内容は ドアインナーパネル左・サイドウインドウ左。 第65号の本来の発売日は12月6日(火)。パーツの内容 ドアインナーパネル右。 第66号の本来の発売日は12月13日(火)。パーツの内容は ドアミラー。 第67号の本来の発売日は12月20日(火)。パーツの内容は ドアインナーブロックなど。 第68号の本来の発売日は12月27日(火)。パーツの内容は ドアインナーパネル下。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第69〜72号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2023年1月22日に到着。 第69号の本来の発売日は1月4日(水)。パーツの内容はクォーターウインドーなど。 第70号の本来の発売日は1月10日(火)。パーツの内容はリアハッチフレーム。 第71号の本来の発売日は1月17日(火)。パーツの内容はトランクリッド。 第72号の本来の発売日は1月24日(火)。パーツの内容はリアタイヤ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第73〜77号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2023年2月26日に到着。 第73号の本来の発売日は1月31日(火)。パーツの内容はカーボンルーフ・ハイマウントストップランプ。 第74号の本来の発売日は2月7日(火)。パーツの内容はミドルボディパネル。 第75号の本来の発売日は2月14日(火)。パーツの内容はインナーパネルルーフなど。 第76号の本来の発売日は2月21日(火)。パーツの内容はAピラーなど。 第77号の本来の発売日は2月28日(火)。パーツの内容はラジェーターなど。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第78〜81号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2023年3月26日に到着。 第78号の本来の発売日は3月7日(火)。パーツの内容はフロントフレーム 。 第79号の本来の発売日は3月14日(火)。パーツの内容はツインモーターユニット。 第80号の本来の発売日は3月21日(火)。パーツの内容は右フロントサスペンションなど。 第81号の本来の発売日は3月28日(火)。パーツの内容は右フロントダンパーユニットなど。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第82〜85号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2023年4月23日に到着。 第82号の本来の発売日は4月4日(火)。パーツの内容は右フロントブレーキ。 第83号の本来の発売日は4月11日(火)。パーツの内容はステアリングラックなど。 第84号の本来の発売日は4月18日(火)。パーツの内容は右フロントスタビライザー。 第85号の本来の発売日は4月25日(火)。パーツの内容はステアリングギアスタンド。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第86〜89号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2023年5月16日に出荷され、配達指定日の5月21日に到着。 第86号の本来の発売日は5月1日(月)。パーツの内容はリアヒューズボックスなど。 第87号の本来の発売日は5月9日(火)。パーツの内容はフロントヒューズボックスなど。 第88号の本来の発売日は5月16日(火)。パーツの内容はブレーキフルードリザーブタンク。 第89号の本来の発売日は5月23日(火)。パーツの内容は 左フロントクーラー。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第73〜88号通常パッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2023年3月に 第57号〜第72号の16冊を購入したのに引き続き、2023年8月に第73号〜第88号の16冊を朗読社さんでまとめ買い。 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第89〜94号通常パッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2023年8月に第73号〜第88号の16冊を購入したのに引き続き、2023年9月に第89号〜第94号の6冊を 朗読社さんでまとめ買い。 | |
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第90〜94号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2023年6月21日に出荷され、配達指定日の6月25日に到着。 第90号の本来の発売日は5月30日(火)。パーツの内容は左フロントクーラー。 第91号の本来の発売日は6月6日(火)。パーツの内容はチューブ類。 第92号の本来の発売日は6月13日(火)。パーツの内容はフロントフレームスタンドなど。 第93号の本来の発売日は6月20日(火)。パーツの内容はテールランプ左。 第94号の本来の発売日は6月27日(火)。パーツの内容はテールランプ右。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第95〜98号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2023年7月19日に出荷され、配達指定日の7月23日に到着。 第95号の本来の発売日は7月4日(火)。パーツの内容はテールランプなど。 第96号の本来の発売日は7月11日(火)。パーツの内容はヘッドライト左など。 第97号の本来の発売日は7月18日(火)。パーツの内容はフロントボディパネル左。 第98号の本来の発売日は7月25日(火)。パーツの内容はヘッドライト右など。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第99〜102号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2023年9月20日に出荷され、配達指定日の9月24日に到着。 第99号の本来の発売日は8月1日(火)。パーツの内容はフロントボディパネル右。 第100号の本来の発売日は8月7日(火)。パーツの内容はペダルなど。 第101号の本来の発売日は8月15日(火)。パーツの内容はフロントフードなど。 第102号の本来の発売日は8月22日(火)。パーツの内容はフロントフードインナーパネルなど。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)週刊Honda NSX(NC1)全国版 第103〜107号エコパッケージ版/各\1,790税込(\1,627+税) | |
2023年8月10日に出荷され、配達指定日の8月20日に到着。 第103号の本来の発売日は8月29日(火)。パーツの内容は サイドスカートなど。 第104号の本来の発売日は9月5日(火)。パーツの内容は アンダープレートなど。 第105号の本来の発売日は9月12日(火)。パーツの内容は リアアンダープレートなど。 第106号の本来の発売日は9月19日(火)。パーツの内容は メイン基板など。 第107号の本来の発売日は9月26日(火)。パーツの内容は フロントアンダープレートなど。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
【参考画像】試験販売版宣伝ページ(公式サイトより) 2023年9月3日に案内が開始された専用のディスプレイカバー&ベースなど
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)「隔週刊 日本の名車コレクション Honda NSX1990(NA1)」全国版 /\1,990税込 |
|
2022年11月20日に到着。 2021年6月22日よりデアゴスティーニ1/64「隔週刊日本の名車コレクション」のテスト販売が宮城・栃木でスタートし、2022年9月13日より全国正規販売開始が決定。 テスト販売はNSXが販売される前に終了したと思われるが、正規販売では、NSXのNA1・NC1ともに発売は確定しており、2023年1月4日に、ついに第9号としてHonda NSX 1990(NA1)が発売。未開封で保管。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
NEWS(2021.8.9) 2021年6月22日よりデアゴスティーニ1/64「隔週刊日本の名車コレクション」のテスト販売が宮城・栃木でスタート。
NEWS(2022.8.3)
2022年9月13日よりデアゴスティーニ「隔週刊日本の名車コレクション(1/64スケール)」の
全国正規販売開始が決定。
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)「週刊 Honda NSX-R 1992(NA1)」
宮城・茨城・栃木限定試験販売版 創刊号/各\490税込 |
|
2023年2月14日に宮城・茨城・栃木限定で試験販売が開始された。 専用のアドレスから定期購読注文することで、全国どこからでも購入は可能。 試験販売なので、2019年10月に創刊し、第6号で打ち切られた1990年仕様のNSX同様の運命をたどる可能性もあるが、今回こそは全国販売につなげてほしいところ。 (現在全国販売中のNC1(1,790円)より値上がりしている(1,999円)ので両方定期購読するのは結構負担ではある。) 定期購読すると第2号以降は「隔週刊」で2号同時に送られてくる(2号目に関しては店頭販売より早く入手できる)。 2023年2月16日に定期購読を申込み、2月25日に創刊号が届いた。 1990年仕様のノーマルのNSXがベースになっていると思われるので、開発費は抑えられているのでないかと思われる。 冊子の中身までは比較していないが、創刊号のパーツのレイアウトを見比べると、若干変更されているのが分かる。 NSX-Rにはフォグランプが存在しないためその関係かと思ったが、ノーマル版でも創刊号にはフォグランプはなく、第2号に入っていた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)「週刊 Honda NSX-R 1992(NA1)」
宮城・茨城・栃木限定試験販売版 第2号/各\1,999税込 |
|
週刊だが、創刊号の発売された2023年2月14日から2週間後の2月28日に発売された。 パッケージ裏の発売日表示は3月14日(オモテにも「2023/3/14」の表示あり)。 分冊百科の常で、創刊号は490円とリーズナブルだが、この第2号より定価は1,999円 になった。 定期購読すると第2号以降は「隔週刊」で2号同時に送られてくる(2号目に関しては店頭販売より早く入手できる)。 この第2号は2023年3月7日 発売の第3号と同時に送られてきたが、出荷日は3月1日で配達指定日は3月5日だった。 パーツ内容は左右のリトラクタブルヘッドライト、左フロントタイヤなど。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)「週刊 Honda NSX-R 1992(NA1)」
宮城・茨城・栃木限定試験販売版 第3号/各\1,999税込 |
|
2023年3月7日発売。 パッケージ裏の発売日表示は3月21日(オモテにも「2023/3/21」の表示あり)。 この第3号は2023年2月28日発売の第2号と同時に送られてきたが、出荷日は3月1日で配達指定日は3月5日だったので、発売日より2日早く届いたことになる。 パーツ内容は、ボンネット、インテークマニフォールドトップカバー、左フロントブレーキディスク。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)「週刊 Honda NSX-R 1992(NA1)」
宮城・茨城・栃木限定試験販売版 第4号/各\1,999税込 |
|
2023年3月14日発売。 パッケージ裏の発売日表示は3月28日(オモテにも「2023/3/28」の表示あり)。 この第4号は2023年3月20日発売の第5号と同時に送られてきたが、出荷日は3月15日で配達指定日は3月19日だったので、第5号は発売日より1日早く届いたことになる。 パーツ内容は、左フロントサスペンションなど。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)「週刊 Honda NSX-R 1992(NA1)」
宮城・茨城・栃木限定試験販売版 第5号/各\1,999税込 |
|
2023年3月20日発売。 この第5号は2023年3月14日発売の第4号と同時に送られてきたが、出荷日は3月15日で配達指定日は3月19日だったので、第5号は発売日より1日早く届いたことになる。 いつも通りの火曜発売ではなく月曜発売だったのは、21日が祝日だったからか。 パーツ内容は、フロントクロスビーム、シリンダーブロック。この号は、表記上4/4、18合併号という扱いになっているが、次回の第6号の発売予定日は4月18日となっており、2週間どころか1か月も間があくことになる。 2019年10月に試験販売が開始されたNA1の1990モデルの時は、第6号で打ち切りになったので、この期間が販売を継続するかどうかを決める検討期間になるのかも。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/8 DEAGOSTINI(デアゴスティーニ)「週刊 Honda NSX-R 1992(NA1)」
宮城・茨城・栃木限定試験販売版 第6号/各\1,999税込 |
|
2023年4月18日発売。 実際には4月16日に配達日指定で届いた。受け取ってもらいやすい日曜をあえて指定しているのかもしれない。 段ボール箱をあけてみると、目に飛び込んできたのが休刊のお知らせ。 第5号をご紹介したときに、第6号の発売まで1か月も間があくのは、2019年10月に試験販売が開始されたNA1の1990モデルのときに第6号で打ち切りになったので、この期間が販売を継続するかどうかを決める検討期間になるのかも、とコメントしたが、その通りになってしまった。 当然1/8ミニカーを完成させることはできないので、これまでの支払代金は返品なしで返金してもらえるのだが、前回のNA1のときは商品内の特典応募券を切り抜いてハガキに貼って送るという、いろいろな意味でストレスのある作業が必要だったものの、今回はクレジットカードで購入している人は、その手間が不要ということで本当にありがたい限り。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|